Follow your bliss

読書をしながら、子育てしながら、お仕事しながら、人間の内面についていろいろ考えたりする毎日

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

個性、才能の芽の見つけ方

blog.goo.ne.jp 虹色教室の奈緒美先生が、続々と教室での試みについての記事をアップしてくださっています。 こちらの記事から引用させていただきます。 教室では、子どもの「こんなことがしたい」という声に応えるためのさまざまな体験を用意しているのです…

レンズーリの「個性と才能をみつける総合学習モデル」を読みました

こちらの本が、現在日本で唯一出ているレンズーリの本になります。 どうも絶版のようで、図書館で借りて読んでみました。 個性と才能をみつける総合学習モデル 作者: ジョーセフ・S.レンズーリ,Joseph S. Renzulli,松村暢隆 出版社/メーカー: 玉川大学出版部…

「あたし研究」→レンズーリの全才能ポートフォリオ

レンズーリの拡充学習について記事を書いたところ、さっそく虹色教室やマイコー雑記さんで紹介していただきました。 ありがとうございます♪ blog.goo.ne.jp blog.goo.ne.jp blog.goo.ne.jp blog.goo.ne.jp どれもおもしろく勉強になる内容なのでぜひみなさん…

世界にたった1人のこどもの個性や特徴に向き合う子育て

milkaddict.hatenablog.com きょうはこちらの記事の続きです。 年末年始に「スカイのブログ」をじっくり読ませていただきました。そこから伝わってくるものはひとことであらわせません。 ただいえるのは、過酷な人生の試練を課された時、もちろん本人は生き…

きょうの発見

きょうもピアノを弾いていました。 自分の内側と向き合いながら、どうしたら自由に、いまこの瞬間の響きを全部楽しみながら弾けるか考えていました。 「間違えたり、へんな和音が鳴るとびくっと萎縮してしまう自分。」 「誰もいなくても、他人の視線を意識し…

ほわっとしたい

シリーズ記事の更新も終わり、やっと2017年初めの記事を書いています。 昨年はいろいろ新しいことを始めて、少し慌ただしかった1年でした。おかげさまで年末年始はゆっくりして、今年はブログの更新もゆったりマイペースでやっていければと考えています。 …

チャンスを生かす

今回の内容はこの記事から続いています。 milkaddict.hatenablog.com さて、硬直化した人たちが世の中の大多数になって、その中で硬直化したお母さんが子育てをしている状況を想像してみてください。 みんな一生懸命、みんな善意でそんなに悪い人ではない、…

硬直化してしまうこと

いまこどもとアニメの「アルプスの少女ハイジ」を見てます。 小さい頃見ていたのですが、細かいところは忘れてしまって、見るといろいろ発見がありますね。 始まりの場面。ハイジは両親をなくし、デーテおばさんに預けられているのですが、デーテは働きたい…

「怒る」こと

こどもを怒ることについて書きたいとおもいます。といっても、子育ての専門家ではないので、そういうハウツーとは少し違うと思いますが。 こどもを怒るのはできるだけしたくないけど、怒らないで子育ては無理ですよね。 癇の強いこどもを育てながら、試行錯…

自己肯定感について

子育てで自己肯定感ということばはよく耳にするとおもいます。こどもにとって自己肯定感が大事だということはみなさんよく知ってらっしゃると思います。 ありのままの自分でいていい、安心していられる、自信を持っていろいろな活動に取り組める、そんな気持…